第2回 若竹作品発表会
【第2回 若竹作品発表会】実施内容会 場: 書壇院ギャラリー会 期: 平成28年8月2日(火)~8月28日(日)出品資格: 『書壇』及び『学生書壇』の誌友(高校生以上)部 門: 漢字・かな・日本文・南画・篆刻サ イ ズ: 半紙(縦横自由)
【経過報告】ギャラリーの年間計画の関係で、前回の第1回作品発表会から間を置かずの開催となりました。出品数がどうなるか懸念されましたが、まずまずの出品を頂き安堵しました。この発表会の作品は、「第7回 若竹インターネット展」として公開の予定です。
◆「第7回 若竹インターネット展」公開(平成29年2月28日)
第7回 若竹インターネット展
- Aパネル作品
- 上段左から 柴田真唯・養父筑堂・佐藤節子・根本爽穂/中段左から 吉野蕙泉・宮地良子/下段左から 近藤仙華・渡辺則子・坂井紅葉・粟ケ窪笙翠 Aパネル左面作品
- 上段左から 盛田彩華・高田光恵・斉藤昌子/中段左から 三浦真樹・波多野正純/下段左から 高田光恵・金成篤子・吉用翠華 Aパネル右面作品
- Bパネル作品
- 上段左から 宇野キヌ子・高田光恵・福居如水・下位早織/中段左から 渡部多栄・養父筑堂・幸 艸瑛/下段左から 本城岳翠・根本爽穂・柴田真唯 Bパネル左面作品
- 上段左から 下位早織・高田光恵・福居如水/中段左から 幸 艸瑛・粟ケ窪笙翠・田端真澄・網中修人/下段左から 新井珠紅・山田小雅・佃 郁子 Bパネル右面作品
- Cパネル作品
- 上段左から 蔭山美恵子・富家香代子・渡部 葵/中段左から 山田渓水・久世英花・柴田真唯/下段左から 外山翠陽・岩崎光代・渡辺千晶 Cパネル左面作品
- 上段左から 阿久澤澪翠・山口幸子・勢山民子/中段左から 藤波翆玲・養父筑堂・野田大樹/下段左から 松井幸枝・徳山絢也・丸谷順子 Cパネル右面作品
- Dパネル作品
- 上段左から 丸岡紀子・久保蘭秋・荒川龍子/中段左から 野口泰雲・中村昌葉・玉井友歌/下段左から 大塚玉鴻・田中啓雪・東 啓行 Dパネル左面作品
- 上段左から 幸 艸瑛・堀部華子・波木井千鶴子/中段左から 渡辺則子・加藤優翠・田中溪蜉/下段左から 河田文男・竹森龍馬・松川春風 Dパネル右端部作品
- Eパネル作品
- 上段左から 田中 香・草野泰輝・山本惠紅・逸見翠光/中段左から 古田瑞花・坂上紫篁・松井毬之/下段左から 波木井千鶴子・徳山絢也・丸谷順子 Eパネル左面作品
- 上段左から 逸見翠光・加藤優翠・長谷川白桃・梶原蓉子/中段左から 松井毬之・前田路子・根本爽穂/下段左から 丸谷順子・田辺洋子・金成篤子・関野美穂 Eパネル右面作品
- Fパネル作品
- 上段左から 山本惠紅・永田文瑶・新井珠紅・石川千鶴/中段左から 福嶋光洞・岡本千代子・笠原香瓔/下段左から 松永秀翠・関野美穂・田中 香・野口陽雲 Fパネル左面作品
- 上段左から 石川千鶴・酒井真波・松井毬之・長谷川白桃/中段左から 笠原香瓔・木下愛香/下段左から 野口陽雲・丸山允子・茂庭凌雲・与口岳彩 Fパネル右面作品
- Gパネル作品
- 上段左から 茂庭凌雲・松下蕙苑・吉野蕙泉/中段左から 野口泰雲・石川千鶴・佐藤節子/下段左から 藤崎美恵子・桑山戯魚・野口陽雲 Gパネル左面作品
- 上段左から 加藤優翠・福嶋光洞・大熊千津子/中段左から 高橋静子・木島北楊/下段左から 松井毬之・竹森龍馬・小山智水 Gパネル右面作品